土・日・祝の営業時間変更について |
いつもより1時間早くお店を開け、お待ちしております。そして、店長は夜の営業へ。。。?
毎月の東京ミーティングの日は夕方5時半頃に閉店しておりますので、HP上でスケジュールをご確認下さい。何とぞ宜しくお願いいたします。

店長の足元ギャラリー?
店長私物の靴で、革の経年変化を実感しよう!
カレンダー
カテゴリ
全体 Schedule Hand made Factory Japan Factory Belgium 輪島 Accessory Leather crafts Information Diary Repair Texas report KOKON的学割 未分類 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 01月 30日
1月30日(土)より、土・日・祝の営業時間をAM10:00~PM7:00とさせていただきます。
いつもより1時間早くお店を開け、お待ちしております。そして、店長は夜の営業へ。。。? 毎月の東京ミーティングの日は夕方5時半頃に閉店しておりますので、HP上でスケジュールをご確認下さい。何とぞ宜しくお願いいたします。 ![]() 店長の足元ギャラリー? 店長私物の靴で、革の経年変化を実感しよう! ▲
by kokon-y
| 2010-01-30 15:59
| Information
2010年 01月 29日
![]() ![]() ![]() ▲
by kokon-y
| 2010-01-29 15:28
| Factory Japan
2010年 01月 25日
![]() ビスポークの10分仕立てで、ニコチンカラーのピンオーストリッチスキンを使用致しました。 ![]() このローファーはI様の奥様にお作りしたグリーンオーストリッチの同モデルをS様のラストで作ったもので、今回も細かいスキンステッチがとても丁寧に施してあります。 また、さすがに手出し縫いと目付けも上品かつ力強くすばらしい仕上がりになっています。 ![]() ![]() ![]() お客様にも、職人達にも感謝!!(店長) ▲
by kokon-y
| 2010-01-25 14:38
| Hand made
2010年 01月 15日
雪、降りましたね〜。この時季のまとまった雪は4〜5年ぶりでしょうか。
思い起こせば5年前、東京ミーティングを終えて金沢へ帰る時、ライターの名畑さんが「ゆっくりしていけば?」と言って下さったのに、夕方の5時頃金沢に着いて「おでん屋で一杯。。。」なんて思いながら新幹線に乗ったら、大雪で立ち往生。着いたのが翌朝5時だった。。。 ![]() 雪かきしてきれいになりました。 今回は町内会の新年会に出席するために昼12時18分の新幹線に乗って、なんとか無事4時頃に帰沢しました。(雪と風のために少し遅れましたが。) 今朝は駐車場やお店の前の雪かきをしましたが、後から雪が降ったり消えたり。空気がスッキリしていて金沢らしい冬です。皆さんぜひ遊びにいらして下さいね。(結局寂しいのでした。。。) ![]() 雪景色もいいものです。 ミーティングの方はあいにくの雨の上、バッハもお休みなのでスタバに長居させていただきました。その後、ジェームスとR&D社に立ち寄ったところ、展示会のためにショールームが寂しかったので、会長が自室に案内下さり、社長も交えてしばし歓談。楽しいひとときを過ごさせて頂きました。静会長、静社長ありがとうございました!!それから千束町の交差点近くの「おでんヤマニ」で飲み、(ここは若い夫婦のやっているとても良いお店です!)おあいそしてから領収書を頼もうと思ったら「ココンさんですよね!」と奥さんの元気な声に私もジェームスもびっくり。この店は昨年初めて来て、まだ2度目なのに、覚えてくれていたなんて!聞けば柱の後ろにメモった紙が貼ってあったとか。感動しました!ジェームスと二人で嬉しくなりました。「いい仕事してるよな〜〜!」これからも宜しくお願いいたします。 ![]() 10年以上店長を支えるでジャーマンのオイルレザー。上品でありながら再生力の強さが魅力です。(ブーツは当時のエシュン社製) ![]() T様の410。よく磨けていますね!デジャーマンのオイルカーフです。コードバンではありませんよ。 ![]() デジャーマンのオイルカーフ。新品。最初はこんな感じ。 高野は今月、富山のA様の本ちゃんに仙台のM様の10分仕立て、来月京都のI様の10分と仮縫いが2足、常世田にも全てオーダーで数足頼みました。そして、セントラルでは待望の新作が!皆がんばっています。 皆さんどうぞよろしくお風邪を召さぬよう! ![]() ▲
by kokon-y
| 2010-01-15 15:30
| Diary
2010年 01月 12日
![]() ![]() 今年最初の常世田の「いい仕事!」 ![]() 出し縫いピッチが細かくきれい! ![]() インステップからヒールへのラインがセクシーです。今回の10分はヒールのカットを思いきってやっていますね。(店長感) ![]() 一生ものの靴。今回はカラス仕上げに。 余談ですが。。。 ▲
by kokon-y
| 2010-01-12 15:04
| Hand made
2010年 01月 04日
Happy New Year! 2010
![]() 金沢は久しぶりの雪の正月で、なんだか空気が新鮮に感じます。今年も昨年に続きしっかり前を向きがんばって行きますのでどうぞよろしくお願いいたします。 KOKONオリジナルをお願いしているベルギーのメーカーから年明けすぐに手紙が届きました。なんと彼等がベルギー御用達許可を得たとの連絡でした。とてもめでたく、うれしく思います! 東京のセントラルのラインでは昨年から新デザインのローファーを研究していて、春には店に出せるよう進めています。 また、高野と常世田が靴雑誌に出るそうで、(もう出たかな?)これも楽しみです。 皆様どうぞ、観光をかねて金沢KOKONへ遊びに来て下さいね! ▲
by kokon-y
| 2010-01-04 15:52
| Information
1 |
ファン申請 |
||