2017年 06月 30日
KOKONオリジナル靴ブラシ完成! |
昨日、輪島から漆仕上げをした靴ブラシを受け取ってきました。そして今日、蓋裏に
私が焼印を押した桐箱に入れて「KOKONオリジナル輪島拭漆手植ブラシ」(コ・
ワ・テ・ブ)は完成しました。ブラシを包む布も輪島で購入し、裁断と社印押しはダ
イキが仕事しました。
今日は久し振りに富山の井波彫刻士のK様が来店され、出来上がった靴ブラシを見て
頂きました。「相変わらず攻めてますね〜!」K様は長くお付き合いのあるお客様で
、忙しかったり、時々気持ちが切れそうな時に来店して下さいます。今日はKOKON
オリジナルの安藤製靴製のブーツ、HK9103の修理をお持ちになられました。
最近は名古屋城の修復の仕事を組合でされていてお忙しいそうで、久し振りにじっ
くり靴を眺めてらっしゃいました。また、「ものづくり」の立場から「曇り無き眼
(まなこ)」で意見を下さるK様にブラシや他の企画も見て頂き、本当に楽しい時
間を頂きました。この馬毛と豚毛のブラシを東京ミーティングで皆んなに見て貰う
のが楽しみになりました。
週末は天気が悪そうですが、明日から7月です。お客様の対応を元気に頑張ります!
税別¥18,000 プレゼントにいいかも?
素晴らしい!
でしょう!
サービスしています。ダイキの仕事で企画と焼き印は私です。
をマイラストでオーダーされました。
by kokon-y
| 2017-06-30 20:10
| Diary