2012年 07月 09日
ショルダーは続くよどこまでも |
先週の雨はすごかったですね〜。
皆さんご無事ですか?私は早めに仕事を切り上げて家にこもっていました。翌日、山梨のTから「大丈夫か?」と連絡がありましたが、友達は本当に有り難いです。(元気に頑張るぜ)
ところで、そんな天気の週末、セントラルから荷物も届く予定だったので、バイトのAと2人でエプロンを付けて作業の一日か。。。と思ったら、沢山のお客様がご来店になり、ビックリしました。
ネイビーショルダーのSttafordを取りに来られた金沢のT様は、私がお見せした、富山のT様のご希望で手にとられた「なぞのショルダーシュリンク」を手に取り、「じゃあ、ボクは415で」とあっさりオーダー。バイトのAも目を丸くしていました。
そんな中、富山のT様から「今から行く」と電話があり、「今日はこのままではすまないな。。。」とその場の皆で、何故か覚悟するのでした。
日曜日の夜には、金沢のスエードがお好きなT様が(T様オンパレードです)「なんか良いスエード入ったんだって?」と来店され、イルチアの銀付きスエードのブラウンで413をオーダーされました。
コードバンを含め、今回見つけた新しい革には一通りオーダーが入り、まずは「ホッ」とする私でした。
しかし、既に私の中にはショルダーレザーを使った次なる考えがあり、「ぬくぬく」とあたためているのです。「ああ、ショルダーは続くよ、何処までも♪」
かわいいでしょ!
美川のK様はとても長いおつきあいを頂いています、
ベルギーラインの「マルシア」の初めてのスエード仕様です。
履いて頂き、「やっぱり可愛い!」
と確信しました。
K様も大変喜んで下さいました。
正面からもパシャ!
履き心地も最高です!
シューツリー付きで¥68,000(税込み)
金沢のT様のネイビーショルダーのStaffordは常世田作です。
モカ糸とミシン糸をワイン色にして、ブラウン仕上げのコバに目付を粗めに施しました。
T様に「ココンさんところは、あんまりカジュアルな靴が無いから」と言われ、その場で私が提案しました。
糸がもう少し太くても良かったかな。
しかし、イイ靴になったものです。
さすが、常ちゃん!
もう一回作ってみたくなる靴でした。
やっぱりショルダーはいいね!
足入れをされてからしばらく「じっ」と考えられ、「OKです!」とT様。
それから次のオーダーが。。。。。
今月初めにお送りした富山のS様のローファー(418)。
ショルダー・チョコを使った4㎜ラバーソール仕様です。
川がやはりイイですね!
KON1ラストはインステップのしぼりもきついのですが、セントラルの技が光っています。
このモカ縫いがとてもイイ!
私も大好きです。
実用的なラバーソールはミッドソールを含め6㎜。
私の右肩にかかっているにはボルド−カラーのライニング革。
そして左の肩にはアイリスブルー、ちょっとだけ見えているのはいつものアフリカンバイオレット。
肩にかかっている重さ(責任)を感じます。
「暑いから早く撮って!」
皆さんご無事ですか?私は早めに仕事を切り上げて家にこもっていました。翌日、山梨のTから「大丈夫か?」と連絡がありましたが、友達は本当に有り難いです。(元気に頑張るぜ)
ところで、そんな天気の週末、セントラルから荷物も届く予定だったので、バイトのAと2人でエプロンを付けて作業の一日か。。。と思ったら、沢山のお客様がご来店になり、ビックリしました。
ネイビーショルダーのSttafordを取りに来られた金沢のT様は、私がお見せした、富山のT様のご希望で手にとられた「なぞのショルダーシュリンク」を手に取り、「じゃあ、ボクは415で」とあっさりオーダー。バイトのAも目を丸くしていました。
そんな中、富山のT様から「今から行く」と電話があり、「今日はこのままではすまないな。。。」とその場の皆で、何故か覚悟するのでした。
日曜日の夜には、金沢のスエードがお好きなT様が(T様オンパレードです)「なんか良いスエード入ったんだって?」と来店され、イルチアの銀付きスエードのブラウンで413をオーダーされました。
コードバンを含め、今回見つけた新しい革には一通りオーダーが入り、まずは「ホッ」とする私でした。
しかし、既に私の中にはショルダーレザーを使った次なる考えがあり、「ぬくぬく」とあたためているのです。「ああ、ショルダーは続くよ、何処までも♪」

美川のK様はとても長いおつきあいを頂いています、
ベルギーラインの「マルシア」の初めてのスエード仕様です。

と確信しました。
K様も大変喜んで下さいました。

履き心地も最高です!
シューツリー付きで¥68,000(税込み)

モカ糸とミシン糸をワイン色にして、ブラウン仕上げのコバに目付を粗めに施しました。

糸がもう少し太くても良かったかな。
しかし、イイ靴になったものです。
さすが、常ちゃん!

やっぱりショルダーはいいね!

それから次のオーダーが。。。。。

ショルダー・チョコを使った4㎜ラバーソール仕様です。

KON1ラストはインステップのしぼりもきついのですが、セントラルの技が光っています。

私も大好きです。


そして左の肩にはアイリスブルー、ちょっとだけ見えているのはいつものアフリカンバイオレット。
肩にかかっている重さ(責任)を感じます。
「暑いから早く撮って!」
by kokon-y
| 2012-07-09 16:32
| Hand made