2011年 09月 03日
アーマッドカーンの仕事 |
私は約15年前、ファニー社の社長室で2つのバックルを見せられました。
どちらも3ピースのレンジャーバックルで、ボーリン社の古い作品でした。
ひとつはドーム型のゴールド仕様でオーバーレイのフラワーセンターにダイヤが埋め込まれていました。キーパーのロープエッヂが他のパーツと違うのが見えましたが、なにより高くて手が出ませんでした。
そしてもうひとつ5Aのイエローゴールド仕様でアーマッドカーンの作品でした。50万ぐらいでしたが、仕入れ値でかえるので思い切って買いました。
自分の責任で店をするのだから、見る目を肥やしてお客様に迷惑をかけたくないと言う思いで一杯でした。
そしてその後ファニー社でレフティー見国さんのベルトやバッグに出逢い、その時いつも眺めていたそのバックルを初めてそのベルトに付けてみました。
その時の感動は今も忘れません。なにかパーッと扉が開いて、明るくなったみたいでした。
そしてファニー社に断りを入れてからそのベルトを身に着けて見国さんを訪ねました。
また、見国さんはボーリン社の元オーナーのビル・レイノルズと出逢い、アーマッドカーンを紹介されたそうです。その幸運のお陰で、見国さんにお願いしてアーマッドカーンのバックルを手に入れる事が出来ています。
私はアーマッドカーンの作品がもちろん大好きですが、それはその作品の良さだけではなく、それを持ち続ける事で、他の作家やメーカーの作品の良い所があればそれを見出す目や感性を持つ事が出来るように感じるからです。アーマッドカーンの仕事は厚いシルバーを迫力が有りながらエッヂを立てる事無く、手間数をかけて滑らかに加工します。そして身につけると私の中にある少年の心をくすぐり続け、いつの日か形見分け楽しいだろうなと思える最高のジュエリーなのです。
結果的にその後手がける事になったオリジナル靴のプロデュースに、それによって養われた感性が役立っていた事は言うまでも有りません。

上:15年前に入手したボーリンの5A。裏にAKの刻印有り。
エレファント革をセミダブル仕様にしたレフティ見国さんのハンドクラフトベルトに。
下:見国さんに依頼したアーマッドカーン作の5ASのフィリグリー。シルバーの厚さが変わる。ファニー社のクロコとブライドルのセミダブルベルトに。
どちらも店長私物。

上:15年前に購入したボーリンのシャイアン。ファニー社のオーストリッチ。セミダブルベルトに。
下:KOKONのとなりの「キク」の竹ちゃんに作ってもらったバックル。シャイアン似のシルバー製ですごくイイ!
見国さんに頂いた、ご自身が見に着けていたベルトに。
もちろん見国さん作です。
どちらも店長私物。
どちらも3ピースのレンジャーバックルで、ボーリン社の古い作品でした。
ひとつはドーム型のゴールド仕様でオーバーレイのフラワーセンターにダイヤが埋め込まれていました。キーパーのロープエッヂが他のパーツと違うのが見えましたが、なにより高くて手が出ませんでした。
そしてもうひとつ5Aのイエローゴールド仕様でアーマッドカーンの作品でした。50万ぐらいでしたが、仕入れ値でかえるので思い切って買いました。
自分の責任で店をするのだから、見る目を肥やしてお客様に迷惑をかけたくないと言う思いで一杯でした。
そしてその後ファニー社でレフティー見国さんのベルトやバッグに出逢い、その時いつも眺めていたそのバックルを初めてそのベルトに付けてみました。
その時の感動は今も忘れません。なにかパーッと扉が開いて、明るくなったみたいでした。
そしてファニー社に断りを入れてからそのベルトを身に着けて見国さんを訪ねました。
また、見国さんはボーリン社の元オーナーのビル・レイノルズと出逢い、アーマッドカーンを紹介されたそうです。その幸運のお陰で、見国さんにお願いしてアーマッドカーンのバックルを手に入れる事が出来ています。
私はアーマッドカーンの作品がもちろん大好きですが、それはその作品の良さだけではなく、それを持ち続ける事で、他の作家やメーカーの作品の良い所があればそれを見出す目や感性を持つ事が出来るように感じるからです。アーマッドカーンの仕事は厚いシルバーを迫力が有りながらエッヂを立てる事無く、手間数をかけて滑らかに加工します。そして身につけると私の中にある少年の心をくすぐり続け、いつの日か形見分け楽しいだろうなと思える最高のジュエリーなのです。
結果的にその後手がける事になったオリジナル靴のプロデュースに、それによって養われた感性が役立っていた事は言うまでも有りません。

上:15年前に入手したボーリンの5A。裏にAKの刻印有り。
エレファント革をセミダブル仕様にしたレフティ見国さんのハンドクラフトベルトに。
下:見国さんに依頼したアーマッドカーン作の5ASのフィリグリー。シルバーの厚さが変わる。ファニー社のクロコとブライドルのセミダブルベルトに。
どちらも店長私物。

上:15年前に購入したボーリンのシャイアン。ファニー社のオーストリッチ。セミダブルベルトに。
下:KOKONのとなりの「キク」の竹ちゃんに作ってもらったバックル。シャイアン似のシルバー製ですごくイイ!
見国さんに頂いた、ご自身が見に着けていたベルトに。
もちろん見国さん作です。
どちらも店長私物。
by kokon-y
| 2011-09-03 14:26
| Accessory