2010年 09月 11日
13年目の再会 |
7月初めに412のオイルカーフをお買い上げ頂いたK様にまたまた7月末にオーダー頂いた406のオイルカーフ、ブラックが出来上がりました。

406のオイルカーフ
ビブラムソール仕様 ¥56,800(税込み)
今年の夏は猛暑だったので、ラバーソールはちょっときつかったようですが、それでも備えあれば北陸の秋冬は心配なしです。そのときにはベルギーのブーツ「AMERICA」もオーダー頂きましたが、これで冬も万全で楽しめますね。

厚い革の折り返しの部分のふさもこのくい込みです。

ヒールの安定感、ふまずの負担軽減、脱ぎ易さ(ひっかけて?)

ねばりのあるこのソールは「町歩き」に最高です!
ところで、昨日の創業記念日に来店された時にK様はクロケット&ジョーンズの黒カーフのユーチップを履いて来られました。
406のフィッティングを確認して「いいですね〜」と言われた後、「このクロケットも13年前にKOKONさんで購入したんですよ。」と言われ私はびっくり!K様の顔を覚えていなかった事と、昔の靴に出会えた事に嬉し恥ずかしい思いでした。
「ちょうど、昨日ブログに創業日の靴のラインナップを思い出しながら更新したところで。」と思い浮かべた昔の友人に会えたようでした。
かかとと履き口が広く、今のKO-1と比べるとフィット感はゆるいのですが、やはり可愛いクロケットでした。
それからK様は406のアノネイカーフの靴をもう1足購入され、お帰りになりました。
購入された靴はいつも履かれる前に2〜3日枕元に置かれて楽しまれるそうです。2足目の406がK様に良い夢を見させてくれるよう、お見送りしながら願うのでした。
K様、記念の日に懐かしい靴に会わせてくれて有り難うございました。

406のオイルカーフ
ビブラムソール仕様 ¥56,800(税込み)
今年の夏は猛暑だったので、ラバーソールはちょっときつかったようですが、それでも備えあれば北陸の秋冬は心配なしです。そのときにはベルギーのブーツ「AMERICA」もオーダー頂きましたが、これで冬も万全で楽しめますね。

厚い革の折り返しの部分のふさもこのくい込みです。

ヒールの安定感、ふまずの負担軽減、脱ぎ易さ(ひっかけて?)

ねばりのあるこのソールは「町歩き」に最高です!
ところで、昨日の創業記念日に来店された時にK様はクロケット&ジョーンズの黒カーフのユーチップを履いて来られました。
406のフィッティングを確認して「いいですね〜」と言われた後、「このクロケットも13年前にKOKONさんで購入したんですよ。」と言われ私はびっくり!K様の顔を覚えていなかった事と、昔の靴に出会えた事に嬉し恥ずかしい思いでした。
「ちょうど、昨日ブログに創業日の靴のラインナップを思い出しながら更新したところで。」と思い浮かべた昔の友人に会えたようでした。
かかとと履き口が広く、今のKO-1と比べるとフィット感はゆるいのですが、やはり可愛いクロケットでした。
それからK様は406のアノネイカーフの靴をもう1足購入され、お帰りになりました。
購入された靴はいつも履かれる前に2〜3日枕元に置かれて楽しまれるそうです。2足目の406がK様に良い夢を見させてくれるよう、お見送りしながら願うのでした。
K様、記念の日に懐かしい靴に会わせてくれて有り難うございました。
by kokon-y
| 2010-09-11 14:35
| Factory Japan